
ホンダ・オデッセイのリセール 下取り価格はいくら
車検が近づくと、車検をうけようか買い換えようか考えるものです。
新しいモデルがでると、買い換えたい気持ちが大きくなっています。
そこで、下取り価格がきになりますね。
Contents
オデッセイのリセールバリュー
リセールバリューとは、新車価格のどれくらいの割合で、下取りや買取ができるかということです。
現行モデルがでて、もうすぐ5年になります。
リセールですので、1回車検をやり、次の車検で乗り換えるという方も多いと思います。
ということは5年ですが、いまから5年前は前型4代目のオデッセイでした。
2013年式というと、前モデルの中古車はなかなか検索できませんでした。
思ったより人気がなかったのかなともおもってしまいますが、
乗っている人は結構多いのでそんなこともないと思います。
ただ、中古車市場ということになると、5年すぎるとメーカー保証も切れますし、
中古車市場としても、そんなに需要もないのかもしれません。
5年後のオデッセイのリセールバリューは36%~55%
もちろん、走行距離や状態によって違いますが
5年経って、新車価格の50%で買い取ってもらえばいいですね。
ホンダの残クレは60回払い5年ですので、このあたりが基準になるのかもしれません。
初回車検の3年で買い替えをする方もいるかもしれません。
オデッセイの3年後のリセールバリューは58%~68%となります。
車両価格もそこそこしますので、高いことは高いのですが、
やっぱりオデッセイは人気ありますね。
オデッセイ 下取り価格 買取価格相場
下取り価格 買取価格からデータを出してみると
オデッセイの平均買取価格は1,255,000円となっていました、
最高価格は1,397,000円で最安買取価格は50,000円です。
結構年式が古くても最低50,000円で買い取りしてくれそうです。
平均の125万円というと
オデッセイ 2.4 アブソルート EX
2014年式
走行距離は7~8万円
色はホワイトパールとなっていました
6年で走行距離が7~8万というと、少し多めの走行距離ですが、結構まずまずの値段がついてます。
ひとつ前のモデルとなる2012年式では、高いグレードでも100万を切ってしまいます。
2007年式となると、50万円を切りますね。
ただ、現行モデルでも、グレードの低いタイプは、値段がそんなについていないのが現状です。
そして、距離が10万になると、やはりガクッと下がってしまいます。
2004年以下はほとんど買取価格5万円です。
もう14年経つわけですから、当たり前といえば当たり前なのですが・・・
オデッセイアブソルートの下取り価格
オデッセイアブソルートの下取りというのは、現行モデルはもちろん、一つ前のモデルでも人気があります。
なかにはアブソルートのみで探しているユーザーもありますので、アブソルートしか扱わないところもあるようです。
オデッセイの買取ランキングがありましたが、10位までアブソルートがしめていました。
プレミアムガソリンを使うスポーティなアブソルートということで
動力性能が高く、足まわりもチューニングされていて、
走行が安定していて、乗り心地もよく、バランスが優れているところもあって、
アブソルートを探しているようです。
アブソルートなら、5年落ちでも、120万円以上は期待できそうです。
オデッセイ 買取高額の豆知識
買取に関して、一旦買取値段を決めても、後で揉めるケースもあります。
はじめから傷がついていただとか、買取後に傷をつけただとか、一番よくある揉め事です。
引き渡すまで期日があると、その状態維持には十分気をつけなければなりません。
悪質な買い取り業者だと、高い値段をつけて、あとから難癖つけて減額するという手です。
一括査定にあるような業者ならそんなことはしません。
1回でもそんなことをしたら信用を失いますので。
一括査定体験
一括査定を私は4件のところに申し込みました。
そうしたら、翌日から電話の嵐です。
電話にでれなかったので、留守番電話を残してくれた業者からかけようとおもったのですが、
何回も電話してくるので、そのころ私はまだガラケーでしたので、
2度3度電話されると履歴がきえてしまって、
その留守番電話の電話番号がどこからかわからなくなってしまいました。
留守番電話をのこしてくれた業者名はわかっているのですが、電話番号が特定できない。
携帯でかけてくるので、ホームページをみてもその電話番号は乗っていないのです。
こんな事態におちいりました。
しかし、しっかりと対応すれば、いい値段をだしてくれますので、電話はいやがらずにでましょう。対応もよかったです。
実際はもっと悪いと思っていました。強引に値段をつけて買取話をしていくのかと・・・
業者側も他の買取業者にも依頼しているのを知っているので、丁寧に対応してくれます。
オデッセイの買取査定
ディーラーや販売店に下取りを出すときには、そのディーラーや系列の中古車店などで査定してもらいますが、
買取業者の査定は、幅広く情報を得て査定します。とくにオークション価格や、中古車販売価格相場からの情報などを参考にしています。
したがって、査定をすると買取業者のほうが、よくなるケースが多いのです。
ディーラーや販売店は、売れなければ、オークションに出すなり、他のところに売るなりでさばいていくため、そんなに大きな冒険をして、買い取ることはしませんが、
買取業者はこれは人気需要のあるものだったら、少しくらい無理をしてでも買い取ることをします。
見積もりしてもらったけれど思っていたよりオデッセイは値段が高い
値引き交渉したいけど自信がないプロの営業マンに対してどう交渉すればいいかわからない
ディーラーを何箇所か周り交渉したいのだが面倒だ
ディーラーのセールスマンが何度もきていやだ
身近に車を購入するのに詳しい人がいるわけでもなく
どこに相談していいかわからないこんなときは
自動車一括査定を使わなければ!
査定価格は、車種・年式・走行距離で基本的値段はきまります。
ディーラーでは傘下の中古車部門などと連携して査定価格をだします。
しかし、車は人気度や必要状況によって価格が違うものです。
あなたが今乗っている車を必要としているのは、どの業者なのか?
買取業者が入手したい車であれば、査定価格がぐんと上がります。
複数社で競合しているとなると尚更です。
悩んで何もしないでは損です